津田宣秋のブログ|読書レビュー

ツアーオンライン株式会社(東京都立川市)代表取締役津田宣秋の読んだ本の感想が中心のブログです。森鴎外、井伏鱒二、吉川英治、菊池寛が好きです。ホームページ制作やサーバー、温泉ガイドぽかなび.jpの運営を行っています。書評レビュー。

カテゴリ:JC青年会議所

JCのシニア総会・懇親会が12/28(火)に料亭・無門庵(立川市)で行われました。
私は本年、事務局なので会議と懇親会の運営をお手伝いしています。
OB現役合わせて約50名が参加。本年も大にぎわいでした。


8


2次会は本年と来年事務局合わせて計5名で福本君お薦めの焼き鳥居酒屋加賀へ。
国際アカデミーの昔話に花がさきました。福本君は寝てしまいました。


9
10

3次会は屋台村へ移動して他の先輩方と合流。
http://yatapara.com/
串揚げ新世界、スイダラバー、魚人(うおんちゅう)、さらに移動してなんとかというお店などなどをハシゴ。3時に終了。1年を無事に締めくくりました。

 

JC 80’s エイティーズ忘年会 JC立川青年会議所の卒業生有志の会 「80’s エイティーズ」の忘年会が12/21(火)、立川市富士見町のカフェ・キュイッソン (Cafe Cuisson) http://ggyao.usen.com/0003008817/ でありました。

総勢20名位だったでしょうか。貸切で盛り上がりました。料理も美味しかったですよ。

とても懐かしい顔があったので一枚。

えいせいさん。私と同期2000年入会です。恐らく6年ぶり位ですが元気そうでした。

 

(社)立川青年会議所の1968年生まれ同窓会を2009年4月3日に立川の寿司勝で開きました。43年生まれだから4月3日開催という訳。寿司勝の吉本君も1968年生まれで同級生です。

みんな仲良くてとても良いグループです。長く続けたい集まりですね。
22
23
24
25

 

2005年に私がJCで委員長だった時の委員会の同窓会が昨夜、立川南口の野球鳥でありました。現役のS君が熱心に呼びかけてくれた事もあって、委員会メンバーのほぼ全員が参加してくれました。ほとんどの人が卒業しているにもかかわらず、本当にありがたい話です。
16
17


野球鳥 立川球場はメンバーの一人がリニューアルデザイン、もう一人が工事をおこなったそうで、博多の美味しいモツ鍋を食べさせてくれます。野球ファン、特にダイエーファンが多く、特にこの日はWBC初戦の中国戦という事もあって大にぎわいでした。


私たちも人気の博多モツ鍋をつつきながら、当時打ち上げで行った博多の話で大いに盛り上がりました。あれから4年が経ってますがこうやって気兼ねなく当時と同じように話せるのは本当に良いものですね。


2次会は7名で少し歩いたところにあるIN openというお店へ。ここもメンバーの一人が内装を手がけたそう。途中、誰かがアルコール度数のえらい高いお酒を頼み始めたあたりから危うくなってきました。私の記憶も途切れ途切れで、いつ終わったのかあまり覚えていないけど、早くも「2回目はいつやろうか」等と騒いでいたような気がします。みんなと久しぶりで面白かったです。
18
19



■1次会 野球鳥 立川球場
http://g.pia.co.jp/shop/913411

■2次会 IN open

41
(社)立川青年会議所の卒業式が昨日13日、千代田区平河町のJC会館で開催され、40才で卒業の制度に則って、約8年半に渡る私のJC活動も終わった。数日前から多くの方にお祝いの電話やメールをいただいた。また会社や自宅まで花束を届けてくれた方もいた。本当に感謝の一言で涙が出てきてしまう。

JCは、戦後の焼け野原の中、明日の日本を憂う青年が立ち上がり、東京で設立されたのが最初。現在では全国に約40,000名、世界では112カ国27万名以上のメンバーが在籍する組織だ。卒業生にはアナン事務総長、陳水扁元台湾総統、クリントン元大統領、ゴア元米副大統領、シラク元仏大統領、中曽根元首相、森元首相、小渕元首相、小泉元首相、麻生首相など多くの人材を輩出している。私が所属した(社)立川青年会議所も44年の歴史を持つ。

二代目のボンボンが入る社交クラブなどと揶揄する人も時々いるが、世の中の教育・青少年・経済・行政問題に真摯に取り組んでおり、そこには名誉欲や金銭欲といったものは全くない。JCの事を良く知らない人が言っているに過ぎない。

行政からの補助金などに一切頼らず、全ての事業費を会員の年会費でまかない、しかも全員が全くの無報酬で動いている。「無報酬で動くなど馬鹿だ」「そんな暇あったら仕事して利益を出せ」という意見もあるだろう。しかし世の中は全てが合理的に出来ている訳ではない。損得勘定抜きでやらなければいけない事も多い。会社は社会の公器なのだ。だからJCには、何十年も続く地域から信用ある会社が多い。

8年半の間に、地域の400名以上いやもっと多くの方ともお知り合いになれた。行政関係の方、教育関係の方、経済団体役員、諸団体役員、地域の経営者の方々、さらに全国のJCメンバーなど数え切れない。全ての方との共通の話題はJCだ。町で会えば気軽に挨拶を交わせる人も多い。当社を信用していただいて値段の話の前にお仕事をいただく事も多々ある。

来年以降、この無形の財産を大事にしていきたいと思う。本当にありがとうございました。

P.S.写真・ビデオを撮ってくれたS君ありがとう。

このページのトップヘ