津田宣秋のブログ|読書レビュー

ツアーオンライン株式会社(東京都立川市)代表取締役津田宣秋の読んだ本の感想が中心のブログです。森鴎外、井伏鱒二、吉川英治、菊池寛が好きです。ホームページ制作やサーバー、温泉ガイドぽかなび.jpの運営を行っています。書評レビュー。

カテゴリ:世の中の出来事

震災から1ヶ月が経ちました。この未曾有の災害で亡くなられた多くの方に深く深く追悼を申し上げます。

私の親族はほとんどが東北に住んでいるので、今回の震災は我が身の事のように感じています。

いまのところ私の知る限り、津波などで亡くなった人はいませんが、地震・原発の影響は大きく、今も生活に影響が出ています。

下記写真は過去に旅行で訪れた際、風光明媚でついシャッターを押した写真です。

東北の美しい風景がいまも脳裏に焼き付いており、いつの日か元通りになってくれる事を願ってやみません。

 

■下記は一昨年(2009年)に撮った福島県双葉町海水浴場の写真です。
原発から4km位しか離れていませんので震災後立ち入り禁止になっています。
今はどうなっているのかわかりません。 少し北の請戸地区はほぼ全滅だと聞きました。

双葉町海水浴場と女川サンマ収穫祭の写真


■下記写真は2008年に撮った福島県双葉町海水浴場の写真です。

双葉町海水浴場と女川サンマ収穫祭の写真


大きな地図で見る



■下記写真は昨年(2010年)の9月、法事で帰省した際に寄った「女川サンマ祭り会場」の写真です

女川は津波で壊滅的な打撃を受けたようで、会場付近は跡形も無いと報道されています。
獲れたばかりのサンマをその場で焼いて、無料で食べさせてくれるお祭りで、観光客で大にぎわいでした。
水色のTシャツを着ているのは全員お祭りのボランティアで地元女川の高校生も数多くいました。

双葉町海水浴場と女川サンマ収穫祭の写真

 


大きな地図で見る

 

 

書籍検索サービス「Google ブックス」がさらに便利に。

現在も著作権問題で侃々諤々のサービスだが、当のGoogleは「ユーザーが求めているものを作っているだけ」とばかり、矢継ぎ早に新しい機能を追加している。

↓ こんな感じ。ブログやHPに張り付ける人が増えそう。


アマゾンCEO、「Google Book Search」に不満を表明(読売新聞6/15)
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090616-OYT8T00768.htm

Googleブック検索はデータ「非表示」を推奨--日本文芸家協会が方針転換へ(CNET Japan6/4)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20394387,00.htm

スキャン代や保管サーバー代は全てGoogle負担。さらに売れた場合は手数料も支払われるのだが米国企業1社に全てを握られてしまう不安があるのだろう。依然、反対も多い。

しかし最初からアンドロイドのように参加者を募って任意団体を作っていればもっとスムーズに行っただろうに。そうはできない何かがあるのだろうか。

 

MSが3月19日に公開したInternet Explorer 8の正式版をさっそくインストールしてみた。
21

現在のIE7は、Google Chrome、Firefoxなどと比べて重く使いづらかったのだが、IE8は劇的に高速化・簡素化されていて使い心地も良い。

一番嬉しかったのは、写真が大量に載っているために少し重かったウチのぽかなび.jpが超高速でサクサク表示されること。ブラウザシェア最大のMSが時代に追いついてくれたのが嬉しい。

本当によかった。

■ダウンロード
http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/default.aspx
このページの「Other locales and versions」から日本語を選択してダウンロード。

IE8、Google Chrome、Firefoxを徹底比較したこのビデオもふざけていて面白いですよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/IE8_Introduction.wvx

このページのトップヘ